はるのゆめ

ベルサイユのばらが大好きです

使い辛い長財布

最近新しい長財布を購入しました。

今までも長財布を使っていましたが、以前使っていたものは、私の使い方には合っていて、重宝していました。

財布選びのポイントは、カードが多いため、カードの収納が多いこと、また、小銭も多いので、小銭の出し入れがしやすいことです。

以前の財布はカードが沢山入り、小銭を入れる所が3つに分かれていて、出し入れもしやすく、3つに分かれているため、鍵を入れることが出来、そこも気に入っていました。

でも、全体的に劣化してきたため、新しい長財布を購入することにし、あるブランドの長財布をネットで購入しました。

見た目はスタイリッシュでいいなと思ったのですが、財布はやはり手に取って、実物を見て、買うべきだったと反省しています。

カードはある程度は入るように作られていますが、新しいからかもしれませんが、硬くて出し入れしにくいです。入れる場所はあっても、硬くて入らないのです。だから、あまり沢山カードを入れていません。

そして、致命的な点が、小銭を入れる所が一つで、しかもあまり開きません。小銭が出し入れしにくい上に、以前のように鍵を入れると、小銭も鍵も出し入れしにくいのです。

どうしたものかなと考えています。財布を買ったばかりで、再び新しい財布を購入することは、無駄な買物をしたことになるため、何とかうまく利用出来ないかなと考えています。

対策として、カード入れを購入し、頻繁に使うカードはお財布に入れて、それ以外はカード入れに入れてみることにしました。

そして、小銭は小銭入れに入れました。

考えてみると、現金もカード類も、そして、家の鍵まで財布に入れることは、出かける時に忘れないという点ではいいのですが、財布を失くしたら、怖いし困るということは、前から思っていました。

食品の買物などは、カード払いをすることが多く、考えてみるとあまり現金を持ち歩く必要はないのかもしれません。

小銭は、職場でお昼のお弁当や飲み物などを買う時には必要ですが、それなら小銭入れでこと足りるのかもしれません。

鍵は出し入れしやすいという観点からすると、財布の中というのはどうなのかという疑問もわいてきました。

鍵は出し入れしやすいことも大事ですが、落としたり、失くしたりしない場所に入れることも大事なので、キーケースなどに入れて、財布とは別に入れておいた方がいいのでしょうか。

まだ、どのようにしたら、使いやすく、安全なのか結論は出ていません。

災害が起きることを想定すると、やはり現金も少しは持ち歩いている方がいいと思います。

大きな災害時には、スマホによる電子決済、クレジットカードなどが使えるかどうか分からないため、ある程度の現金の持ち合わせは必要なのではないでしょうか。