はるのゆめ

ベルサイユのばらが大好きです

宮島に行きました

広島旅行の2日目は宮島に行きました。

厳島神社はとても有名です。長いこと行ってみたいと思っていた場所です。

宮島は広島の市街地からも、電車などで近くまで行くことが出来ます。

私たちは広島電鉄の八丁堀近くのホテルに宿泊していたので、広島電鉄に乗り、終点の宮島口まで行き、そこからフェリーに乗りました。広島電鉄の宮島口から、フェリー乗り場も歩いてすぐです。

厳島神社に行き、そのあとロープウェイで弥山に登りました。ロープウェイの終点まで行き、戻る予定でした。

そこで、少し話しをした年配の男の人が、小学生ぐらいのお孫さんと登山をするようでしたが、山頂まで行くことをお勧めしますと言っていました。

山頂まで行くと、360度の眺めが楽しめるそうです。

広島は私の住んでいるところからは、かなり遠く、ここまで来ることは、もうないかもしれないと思いました。せっかくここまで来たのだから、山頂まで行ってみたいと夫に言いました。

私は体力がなく、夫は最初から無理ではないかと思っていたようです。

最初はずっと下り道です。下り切ると今度はずっと上る道が続きます。

体力はないのですが、途中休みながら、時間をかければ登れると思うと言って、休みながら登りました。

景色は素晴らしかったのですが、写真は撮り忘れました。瀬戸内海に浮かぶ島々の風景が美しかったです。

そして、下山し、牡蠣屋で牡蠣屋定食をたべました。


f:id:lapanlapin:20231108185433j:image

f:id:lapanlapin:20231108185430j:image

焼き牡蠣、牡蠣ご飯、牡蠣フライ美味しかったです。


 

 

牡蠣食べました

広島で食べたいと思っていたのは、牡蠣です。特に生牡蠣が大好きです。海なし県に住んでいるので、私の住んでいるところでは、生牡蠣は売っていませんし、加熱用牡蠣も小さいです。

牡蠣フライなども好きでたまに作りますが、火を通すとさらに小さくなってしまいます。

でも、広島で食べた牡蠣は大きいです。

そして、生牡蠣も焼き牡蠣も、フライもどれも美味しかったです。

f:id:lapanlapin:20231106192445j:image
f:id:lapanlapin:20231106192448j:image

 

広島1日目

お昼に広島駅に着きました。

まずは広島駅から、広島電鉄に乗り、八丁堀で降りて、ホテルに荷物を預けました。

そして、広島のつけ麺を食べました。

辛いのが得意ではないため、一番辛くないのを選びました。

味は美味しかったけれど、店主が驚くほど無愛想でした。

いらっしゃいませとか、ありがとうございますとか、そういう言葉は一切なかったです。無言でした。

そのあと、平和記念公園に向かいました。ここでトラブルが発生しました。

信号が青に変わり、前を歩いていた夫が渡ろうとして、急に急いだのがわかりました。夫についていこうとして、私も急いだのですが、体がついていかず、道のちょっとした段差に躓き、思いっきり転んでしまいました。両膝、両手を派手に擦りむきました。大人になってこんなに思いっきり、転んだことは、殆ど記憶にありません。

痛いし、体にかなりの衝撃がありました。びっくりした夫、そして、平和記念公園に向かう外国人の女性二人が大丈夫?と言って、駆け寄ってくれました。

外国人の女性には、大丈夫とジェスチャーを交えて応え、歩道の隅に座り、ズボンをまくり、絆創膏を貼ろうとしていたら、先ほどの女性たちが戻ってきて、消毒してくれました。そして、絆創膏を貼ってくれました。こんな優しい人にお目にかかったことはないです。

ドクターだからと言って、あっという間に処置してくれました。

ありがとう。センキューと言って、握手して別れました。

旅の始まりから、痛む手のひらと膝を抱え、転んだ衝撃でめまいのような感じで、体が少しふらつくような気がします。ショックが大きいけれど、広島平和記念資料館の中では、こんな転んだ傷くらいと思うような、目を覆いたくなるような、写真が展示されていました。

日本人として、一度は訪れたい場所でした。毎年の8月6日、テレビでは見ていましたが、平和記念公園、そして、原爆死没者慰霊碑原爆ドームにも行くことができました。

多くの外国人の方々も展示物を熱心に見ていました。

修学旅行の子供たちもいました。 

このような現実があり、多くの方々が犠牲になってしまった。そして、今の私たちの生活がある、そのことを忘れてはいけないと思いました。

f:id:lapanlapin:20231102210910j:image


f:id:lapanlapin:20231102210907j:image
f:id:lapanlapin:20231102222618j:image

 

 

初の広島旅行

今月結婚記念日が来ます。30周年です。

今日から夫婦で広島に出かけます。

東京駅からのぞみで3時間57分かかります。新幹線で新神戸から先は初めて行きます。楽しみです。

新幹線の車内から富士山が綺麗に見えました。神奈川側からは少し遠くに、そして、静岡側からは大きな富士山が見えました🗻

アリスのコンサート

ブログご無沙汰していました。忙しいですが、元気に過ごしています。

昨日驚きのニュースが入ってきました。

アリスの谷村新司さんが亡くなられたというニュースでした。

2019年、アリスのコンサートに夫と行き、年齢を感じさせない歌声とパフォーマンスに楽しい時を過ごしたことを思い出しました。

そのコンサートは、2019年の10月13日、さいたま市大宮ソニックシティホールでした。

そして、その前日、2019年10月12日は、関東にも大雨をもたらした台風19号が上陸し、私が住んでいる、近くにある利根川が氾濫危険水域を超えてしまい、夜中に近くの小学校に非難した日でした。

ギリギリのところまで水位は上がりましたが、幸い大きな被害はなく、朝になったら、自宅に戻ることができました。

そんな日の翌日がアリスのコンサートでした。

台風の翌日で、電車の遅延の心配などもあり、行くのはどうしようかなと思いましたが、今思うと行くことが出来て本当に良かったです。

私が子供の頃には、「冬の稲妻」や「チャンピオン」がヒットしてました。

今聴いても本当に心に残る曲がたくさんあります。山口百恵さんが歌った「いい日旅立ち「昴」、誰からも愛される名曲でした。

ご冥福を心からお祈りいたします。

ヤモリ君登場

一昨日のことを記事にします。

右手中指の手術をしましたが、2週間たち、抜糸に行きました。

傷は3センチぐらい、6針か7針縫っています。小さいハサミでチョキンチョキンと、切って糸をぬいてもらいました。ちょっと痛かったけど、我慢できる痛みです。

何だか痛々しい傷跡ができてしまいました。この傷跡は一生残るのだろうなと思います。時間がたてば薄くなるでしょうが。仕方ありません。

さて、夕飯を作っていたら、キッチンの窓に外側からヤモリが貼り付いています。びっくりしました。こんなことは初めてです。

f:id:lapanlapin:20230928085043j:image

電灯の灯りに、餌となる虫が寄ってきていたので、その虫を取ろうとして、ヤモリが来たようです。

家の中にいたら、悲鳴を上げるところですが、窓の外側なので、まあいいかなと思っていました。

マロン(うちの猫)が、水を飲むために、キッチンのシンクの上に上がってきました。

これはマロンの日課ですが、ヤモリに気がつくかなと思って見ていたら、気がつきました。じっと凝視してましたが。ビビリで怖がりのマロンです。なかなか、そばには寄りませんでした。

でも、しばらく見てましたが、恐る恐る窓の近くにより、前足でヤモリを優しくチョイチョイと触れようとしてました。

可愛かったです。動画には撮ったのですが、お見せ出来ず残念です。

f:id:lapanlapin:20230928085105j:image

通院日

手術から1週間がたち、傷口の回復具合を診てもらうために、通院しました。

利き手の中指が包帯でぐるぐる巻きで1週間がたちました。

一番困っていたのが、炊事でした。

夫が作ってくれたり、娘が作ってくれたり、箸も使えないため、スプーン、フォークを使っていました。

それ以外だと、手で食べることが出来る、おにぎりとかパンを食べていました。

お風呂に入る時は、ビニール袋を手にかけて、水がはいらないように、テーピングテープでとめていましたが、強くテーピングテープでとめると、自分の力では、今度は取れなくなります。

テーピングテープが緩いと、水が入ってしまい、包帯が濡れてしまいました。

きつめにテーピングテープをとめて、お風呂から上がると、家族にハサミで切ってもらいましたが、腕も切りそうで怖いと言われていました。

今日通院して、包帯はとれて、大きめの絆創膏になりました。

第一関節はまだ、あまり動かさないで欲しいとのことで、小さい当て木がつけられたため、まだ、ビニール手袋が入らず、食器を洗ったり、ご飯を作ったりするのは難しいかもしれません。

抜糸は来週です。でも、傷口は綺麗についていました。絆創膏なので、1日一回は、外して、水道水で流していいよと言われました。

傷は綺麗についているのですが、まだ、ぶつかったり、力がかかると痛いです。

指先の傷って、痛いらしいです。細かい神経とかあるのかもしれません。

来週抜糸すれば、もう少し楽になるかなぁと思っています。