はるのゆめ

ベルサイユのばらが大好きです

ショコラかけ事件

オスカルに求婚し、父ジャルジェ将軍からも結婚の許しを貰い、ジャルジェ家に出入りするようになったジェローデルとアンドレの場面です。

このシーンは、ジェローデルがアンドレを侮辱し、アンドレを怒らせたとしか思っていなかったのですが、ジェローデルの気持ちは、少し違うのではないかと思うようになりました。

ジェローデルがオスカルを想ってきた期間は、アンドレと同じくらい長く、そして、すべてがスマートなジェローデルですが、オスカルに対する気持ちは真剣です。誓ってまことの愛と言っています。

オスカルとの結婚に対する不安は、表向きはない縁談です。家柄の釣り合いもとれているため、国王陛下のお許しも貰えるはずですし、ジャルジェ将軍からも結婚の許可を貰っています。

気がかりがあるとしたら、それはオスカルの気持ちと、アンドレの存在だと思います。

オスカルの副官として、近くにいたジェローデルは、いつもオスカルと共にいるアンドレをどう思っていたのでしょうか。

アンドレとオスカルは、うらやましいほどに一緒だったと語ります。

また、オスカル自身が、気がついているかどうかは、ジェローデルも分かりませんが、オスカルにとってアンドレが自分の分身であることを、ジェローデルは見抜いています。

ジェローデルは、オスカルが結婚を承諾してくれるかどうか不安があります。

本来は分身のような存在であるアンドレ、しかも男性のアンドレを、妻になるオスカルの側におきたいわけはないと思います。

でも、オスカルがそれを望むのなら、そして、アンドレもそれを構わないと思うのなら、自分はそれを受け入れるだけの心の広さはあるつもりだと言っています。

その気持ちが、君さえよければというひと言に表れています。

自分の気持ちよりも、オスカルの気持ちを優先して考えるジェローデルの気持ちの表れのような気がします。

オスカルの気持ちの中で、アンドレと離れることが、結婚をためらう理由になるのなら、ジェローデルは、アンドレを今まで通り、そばに置くことは譲歩するという気持ちなのではないでしょうか。

その気持ちが、「妻を慕う召使いを妻のそばにつけてやるくらいの心の広さはあるつもりです」という言葉になったと思います。

ただ100%それだけで、全く他意がない言葉だったとも言い切れない気もします。

ジェローデルは、アンドレのオスカルを想う気持ちを知っていたと思いますし、二人のこれまでの、つきあいの長さや深さをよく知っています。

だから、そのように言うことによって、逆にアンドレをオスカルから遠ざけようとする気持ちがなかったでしょうか。全くなかったとは言い切れないようにも思うのですが。

いずれにしても、アンドレにとっては、オスカルの結婚の話さえ、受け入れられないのに、ジェローデルの妻になったオスカルのそばにいることなどできるわけがありません。

そのひと言にかっとなり、ジェローデルの顔に、ショコラをかけてしまいます。