はるのゆめ

ベルサイユのばらが大好きです

お掃除を楽にしたいけど

我が家は共働きです。子供たちは社会人になって、それぞれ別の場所で生活しています。

夫と3歳の雄猫マロンとの二人と一匹暮らしです。

5LDKのため、二人で住むには、私にとっては広いです。

いろいろ、掃除ができない原因を考えていくと、まずは物が多いため、掃除がしにくいという点があります。

そして、猫がいるため抜け毛の分、動物のいない家よりは、汚れやすいです。

でも、猫がいると、猫が耳がすごく良いため、掃除機の大きな音がストレスを与えるような気がして、中々、掃除機がかけられません。気持ち良さそうに寝ていたりすると、掃除機をかけるのはかわいそうかなと思ってしまいます。

それから、うちのマロンは、朝カリカリ(粒粒の固形型ドライフード)や煮干しなどを餌皿に入れると、遊び食べをします。

具体的には、自分で狩りをして、それを捕まえて、食べる気分を味わいたいのか、カリカリなどをわざと前足で、床に出して、それをじゃらし、床のあちこちに持っていって、結局は食べずに床に放置します😢

これがなかなか、掃除するのが面倒くさいです。

掃除機も組み立てるのがまず面倒、そしてコード式のは、掃除機をかけられる場所を考えながら、掃除しなければならず、時間がかかります。コードなしのタイプは、(安物のせいか)吸引力が弱い。しかも、床に障害物が多いし。

そうなると、フローリングワイパーとか、ホウキの出番ですが、柄の短いタイプのホウキは、腰が痛くなります。柄の長いタイプを買おうかなと検討中。

そして、フローリングワイパーは、毛や埃を取るにはいいのですが、それよりも大きいゴミはよく取れません。

掃除を短い時間に効率的にやる方法ってあるのでしょうか。

その手の本を読むと、片付けも掃除もこまめにやると良いとか、そもそも物を減らすのが大事とか書いてあります。

それができれば苦労しないのですが、自分の物ではない、夫の物、今は一緒に住んでいない娘たちの物は、なかなか捨てるのは難しいです。

そろそろお雛様も出す時期でしょうか。飾る場所をまず片付けしないと。

女の子の健やかな成長を願って、親から贈られた物なので、今は娘たちは住んでいなくても、一年に一度くらいは、箱から出して、飾った方がいいかなぁって思ってはいるのですが。

テレビで、散らかった家を、本人が出かけている間に、綺麗にするという番組が、たまにありますね。

あれが羨ましいです。